人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続いて出店者さん ご紹介その2
続いてご紹介するのは


植物倶楽部 Y’s Labo 

主催者の鷲見さんは、昨年11月 ingreenで感謝の会をしたときに
お友達でお客様でアーティストの井川さんがご紹介くださいました。
和ハーブという日本古来の植物を生活に取り入れる活動をされています。

東京丸の内でもOLさんに教えていらっしゃる。
そして名古屋でも 本山の 薬草labo 棘 で毎月講座を持たれています。

日本人が忘れかけている季節を感じる心を伝えたいとおっしゃる。
でも和ハーブだけでなく、海外のものも取り入れていきたいの、と
自分らしい植物のかかわり方をご提案されます。

素敵♪

そしていつもすてきなファッション。
そうそう、これからの植物に関わる人はきれいでなくっちゃ。

今回はワンコインワークショップを開催してくださいます。


テーマは 「春を愉しむ」

桜をモチーフにしたワークです。


桜のリップグロス

桜のキャンドル

菱餅のように3色のキャンドルです。
かーわいい。

facebookをされている方は 
鷲見和代さん で検索されると
その写真が載っていますよ。




鷲見さんとは 今年1年薬草教室をコラボ講座します。

春夏秋冬と
4回の講座。
単発でももちろんオッケイですが
連続受講されると
1年を通して薬草を取り入れた生活が把握できます。


4月は26日金曜日が春の講座。
ingreenのアトリエで開催予定です。

詳しくはこちらでもご紹介しますね。

第二弾はなんと岐阜に薬膳料理教室ツアー
6月3日月曜日です。

岐阜県の鑑真康寿堂の野崎さんにもご協力いただき
ご神水と呼ばれるおいしいお水を使いながら
薬草を取り入れた料理を教えてもらいます。

もちろん それに加えてお楽しみも。

こちらも楽しみにしていてくださいね。







Ribbonさん


北名古屋市在住です。
地域の方をご紹介できるのはとてもうれしい。
なぜならこのマルシェ、足元の生活を大切に という気持ちもあるので
地元の方が活躍できる場となってくれたらいうことありません。
そして、おしゃれに♪
かわいく、いきいきした女性が増えてほしいです。

Ribbonさんは手作り小物を出品してくださいます。
布・皮製品
お洋服も。

当日はどんな作品が並ぶのかとても楽しみです。
きっと今頃は一生懸命つくっていらっしゃるんだろうなー。




pain de Vert パン・ド・ヴェール
ヴェール はフランス語でみどりという意味
その名も「みどり」さんが出店してくださいます。

まさに「みどりと手しごと」にぴったり!

みどりさんは岐阜県で石釜パンを焼いて暮らしていました。
以前は東京のパン屋さんや(かなり有名な)カフェで働いていて
地元に戻ってみえた。
そして自宅におじいちゃんが石釜を作ってくださり
それでパンを焼いたり教室をしたり
そして果物を加工してピンづめにして販売していました。

今は稲沢に居を構えて
石釜で、というわけにはいきませんが
お菓子やパンの教室も持たれていて
定員いっぱいになるというご盛況ぶりです。

みどりさんとは 私が東京で受けた講座がきっかけでお知り合いに。
岐阜の果物農家さんの力にもなりたいと
今、ある計画を温めています。
本当はここでお話ししたいけれど
やっぱりご本人が語るのが一番。

当日みどりさんにお会いした方は、そっと聞いてみてくださいね。
私もとても応援しています。

今回もパンを
というお気持ちでしたが
ご主人が苗の生産者さんでもあるので
多肉植物の寄せ植えに変更しての出店です。

パンをやくみどりさんと、苗をつくるご主人。
なんだか童話に出てきそうです。

ご主人の作る苗は、ingreenも今回使わせていただきます^^









千花楽  せんからく



りささーん、屋号どうしましょう。
と相談を受けたのは去年の春でしたか。

千花楽の千夏さんは、実はingreenのスタッフさんでもあります。
そして昨年ご主人のお母様から受け継いだ家をリフォームされたときに
お庭をリフォームさせていただきました。


今は畑とお庭と手仕事と そして薪ストーブ。

図らずも、これってingreenと同じ趣味。

我が家もリフォームの家、お庭、畑、そして薪ストーブ。

薪の調達をどうするかで相談したり
野菜の植え付けを聞いたりして
スタッフさんでありながらお友達です。
とても明るくて、車で一緒に移動するのですが
その間ずーっとぺちゃくちゃおしゃべりしてます^^

その千夏さん、ingreenのオシゴト以外に
プリザーブドフラワーの講師さんとしてもご活躍。
北名古屋市で言えば、木の香の森でのプリザの先生
岩倉市のおさや糸店でもプリザを教え
気持ちのいい自宅でも教室を持っています。
自宅教室をするときの屋号を考えてたのが
冒頭にお話しした4月ごろでした。

千夏の 千
そして花のある生活を楽しむ

その言葉を合わせて 千花楽


まさにその生活を実践されている。
ナチュラルでいい!

今回はお得意のプリザーブドフラワーをingreenといっしょのブースで出店です。
一緒にたのしもうねと話してます。



そして

ingreen 


本来のオシゴトが個人のお庭のデザインと手入れなので
出店はわくわくするチャレンジでもあります。

でも無理なくできることをと
ingreenの庭の一部をブースに取り入れる気持ちで出店します。
小さなスペースで楽しむ緑を見てもらえたらいいなと思います。

当日はちいさな手しごとをやっていただけるようにご用意してますよ。
アルミのプレートに篆刻。
名前を入れてもいいし、樹木のネームプレートをつくってもいい。
10分もあれば1つできるので
お気軽にお立ち寄りくださいませね。
もちろんみどりの販売も。
置き場所や育てかたのご相談も承ります。

そしてこの場所で
秘密の手書き通信
[わが家を天国に no.7]
もお配りする予定です。

この通信、基本は会った方だけにお渡しするというもの。
あっ、でもrigolo cafeさんにもおいていただいてますね。
ingreenの思うことつれづれのほかに
前述の ことはな食堂のみずきさんの やさいレシピや
本の趣味が似てる みちこさんの本棚
そしてingreenがピンときた方を取材ご紹介する おすすめ〇〇
そんなのも連載してます。

毎月1回発行していますが
最近は楽しみの一つになって、
通信発行は「趣味」って公言しています。

もしよかったら手に取ってみてくださいね。


そして次は主催者さんのご紹介。
ingreen目線でみたおふたりをご紹介します。
by ingreen 松田りさ | by ingreen-m2 | 2013-03-06 22:39 | TOP▲
<< 主催者さんご紹介です つながるマルシェ みどりと手し... >>



スバコのある庭 摘み草の庭を提唱。 くらしの一部として庭を考えます
by ingreen-m2
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31